自己紹介
VR/AR等のxR技術を用いた生活支援システムやインターフェースの実現を目指し,可視化・計測技術の応用に関する研究に従事しています.現在は主にウェアラブルセンサを用いたモーションキャプチャを開発し,リハビリ・スポーツ支援のための運動の可視化やインタラクティブコンテンツへの応用に取り組んでいます.
E-mail: yoshinaga@steampunk.digital
more info...
NEWS
20 Jan. 2023
2/25開催のSAPPORO CREATIVE CAMP online 2023に登壇します。
04 Jan. 2023
九州大学の医学研究院、藤淵研究室と共同開発した医療教育アプリ(iOS版)が公開されました。
13 Dec. 2022
XR Kaigiの登壇概要が公開されました。タイトル:「つくる」を共有するARコミュニティ運営
20 Aug. 2022
7/13,15と8/19にG's ACADEMYにてAR/VRの体験型授業を実施しました。[様子]
06 Jul. 2022
Microsoft MVP(Most Valuable Professional)をMixed Reality分野で受賞しました。[Web]
07 Jun. 2022
Meetup! Hacker Supporters!に登壇しました。 [Link]
26 Apr. 2022
Unity Technologies Japanのブログでインタビュー記事が掲載されました。 [Link]
10 Apr. 2022
Volumetric Videoコミュニケーションに関する論文が採択・公開されました。 [Link]
07 Jan. 2022
WebAR/VRの放射線医療教育活用に関する論文が公開されました [Link]